Torolog

Books Torolog

野心に火がつく!モチベーションが高まる本

BY
Oshima Kozue

こんにちは。こずえです。きょうは、やりたいことをやりたい!と思える心に火がつくような本を紹介します。 ロビン・シャーマさんの 「3週間続ければ一生が変わる」 という本です。 わたしはこれを読んで自分の中のパッショニスタこずえが引き出されるような感覚になりました。熱いきもちになれる。いやぁ、素晴らしい本でした、、⁡かなり、精神的マッチョな内容なんですが本質的なことしか書かれてなくて著者のロビンシャーマさんみたいに必要なことだけに集中して!情熱捧げて!周りの目なんて気にせずに!リスク負って!失敗から学んで!自分の気持ちコントロールして!という、なんというか、根っからのタフな人になりたいなぁと思いました 最近いろんな本を読んで思うけどわたしは優しくてしなやかで、強い人が好きです。 いまは時代的に「疲れたら休もう」「自分を癒そう」という本もたくさんあるけれど心から自分を奮い立たせてくれる本はこうした超熱い本なんだな!と思えたり自分は、熱血な人間だった!と再確認することもできました(笑)⁡日々、命燃やして生きたい。毎日しっかり、生きてる心地でいたい。体も心も使い果たしてから死にたい!⁡そんなことを思える本でした。 個人的に、この本で最大の学びは「自分自身に良い言葉をかけてあげよう」ということです。(良い言葉=やさしかったり励まされたりマイナスな状況をポジティブ変換してあげたり)⁡自分にかける言葉をもっと意識する!これまで、自分への言葉(心の中で思うこと)って全然意識したことがなかったけれどその言葉を変えていけば、自分の思考が変わって、習慣も変わっていくのかなと思えました。 ⁡・・・ ⁡以下、心に響いた言葉を紹介してみます!⁡❶具体的で明確な目標を設定する⁡「目標はわたしたちの欲求を明確にしてくれます。と同時に、わたしたちが望むものに導いてくれる行動だけに専念できるようにしてくれます」⁡「目標を設定すれば、あなたの行動は日々のムードではなく人生の使命に基づいたものになるでしょう」⁡⁡❷もっとリスクを負う⁡「人生をまっとうするためには、もっとリスクを負い、恐れいていることをしてください。やっかいな状況に強くなり、いちばん抵抗のない道をすすむのをやめるのです」⁡「より計画的で情熱的な人生を始めればそれなりに失敗もするでしょう。でも、失敗は、勝つ方法を学ぶことにすぎません」⁡・・・⁡ということでわたしのような熱血タイプな方にはもちろん「変わりたいのに変われない」と悩んでいる方にも刺激になる一冊かなと思います。⁡みなさんもぜひ読んでみてください!

Torolog

日本語が話せない韓国人と韓国語が話せない日本人カップルの出会い ~EP1~

BY
t. na e

最近、韓国もやっと夏が近づいてきてるな〜と感じれるぐらい暑い日が続いています ? 朝は比較的、頭が働かないボーとしてるタイプなので日焼け止めを塗り忘れ、どすっぴんのまま娘たちの送り迎えで外に出てから毎回 ” うわ!今日も日焼け止め塗り忘れた… ” と二日に一回は言ってる気がします ;;; 前回の自己紹介でお話しさせてもらった韓国人の主人との出会いや、日本語が全く話せない韓国人の旦那と韓国語おろかハングルさえ読めない日本人の女がどのようにして恋愛することになったのか、付き合ったけどその後どのようにして会話のコミュニケーションをとっていたのかお話しさせてもらおうと思います^^ご興味があれば是非読んでってください♩ 私と主人を出会わせてくれたキューピッド。 それは私の4つ歳の離れた姉なんです! その当時、姉と韓国人歌手グループBIG BANGとB1A4に激ハマりしていた時期だったのですが、そこから韓国という国に興味を持ち始めた私と姉。ですが私は基本めんどくさがりの大雑把な性格なので興味はあるけど別に韓国に行きたい!とか韓国人の友達が欲しい!とか韓国人と知り合いたい!とか感情を爆発させて熱く積極的に行動を起こすタイプではないのです。ただただ好きなアイドルの歌を聴いてたまにLIVEに行くだけで満たされる女なのです。 一方、姉は私とは正反対な女で今すぐにでも韓国へ行こう!好きなアイドルと同じ国籍、同じ血が通っている韓国人の友達が欲しいっ!と一度、欲しいモードに入っちゃうとすぐに行動起こせちゃう好奇心旺盛タイプ。 (同じB型なのに性格も顔も似てないです) そんなある日、姉が嬉しそうに近づいてきて言いました。 「 来週の◯曜日、韓国人の友達泊まりに来るからよろしく 」 とちょっとコンビニ行ってくるわぐらいのテンションでめちゃくちゃ軽く言ってきました。 当時、その話を聞かされた私 ...

Torolog

ソウルでカフェを巡るなら。

BY
Kapecchang @Seoul

. ソウルに遊びに来る方々によく聞かれる質問 「カフェを楽しむなら、どのエリアがおすすめ?」 . この質問にお答えすべく 今回の記事を書いていこうと思ったのですが、 コンビニよりもカフェが多いソウルなので 正直、なかなか難しい質問ではあります。 . どんなカフェに行きたいのかにもよりますが、 インスタ映えするオシャレなカフェ情報は ナウなヤング達におまかせするとして! バリスタ目線で . 「どこに行けば美味しいコーヒーが飲めるのか?」 . こちらをメインテーマに 韓国人バリスタ達と話し合い 3つのエリアが挙がりましたので 韓国ソウルでのカフェ巡りのご参考になれば幸いです。 ...

Torolog

自己紹介

BY
t. na e

はじめまして この度 OHMAKASE のライターを させて頂くことになりました sanae と申します。 こんな素性の分からない女の話には興味ない方が大半だとは思いますが、興味を持って頂けるようにこれから全力を注いで OHMAKASE を盛り上げていけたらいいな、と考えておりますので、どうぞ宜しくお願いします ; ) 早速なのですが、大阪生まれ大阪育ちの私がなぜ韓国で暮らしているのか、現在は韓国で何をしているのか、などなど これから少しつづ自己紹介をさせてください♩ 私が韓国に来たのが2016年の年末。 その時お付き合いしていた今の旦那と結婚の準備をする為に来ました。 最初はワーキングホリデーを使って渡韓し1年間は韓国語の勉強をしたり、両国の婚姻届の準備や結婚式の準備、あとはウェディングアルバムの撮影したり。 結婚式まではゆっくり過ごそう〜なんて悠長なことを考えていましたが割とバタバタ忙しく楽しく過ごしていたように思います : ) そして両国で婚姻届の提出を済ませてからF6ビザに切り替えた、という流れです。 ...

Books Torolog

読書初心者に読んでほしい!おすすめの2冊

BY
Oshima Kozue

みなさんこんにちは。こずえです。 きょうは、本をもっと好きになりたい!本を読むのが苦手だけれど読書に挑戦してみたい!という、読書初心者の方におすすめの本を紹介します。 とにかく読みやすく、活字の羅列がびっしりでなく、余白たっぷりな2冊を選びました。 けれど、どちらも新しい価値観に出会えることができわたしの人生には欠かせない本となっています!⁡実はわたし、学生時代は全く読書をしたことがなく…活字を見るだけで、拒否反応が生まれていました… ぶわ〜〜〜と文字まみれなページを見るだけで「むり…」 となっていたのです。笑⁡でも、本を読んでみたいし本が読めるのってなんだかかっこいいしスマホには疲れる時もあるからアナログな紙物で癒されたい…ってときに(以上、すべて過去のわたしの声)おすすめなのが、こちらの2冊です!⁡ ♡ 「幸せについて」 谷川俊太郎「しごとのきほんくらしのきほん100」 松浦弥太郎⁡【おすすめポイント】⁡・余白たっぷりで目にやさしい・すらすらと入ってくる読みやすい文体・読みやすさだけでなく内容も最高 ・どのページから読んでも大丈夫・1日1ページでも大丈夫・ていうか良い本すぎてむしろ大事に読み進めたい⁡・話し言葉が好きな方なら、松浦弥太郎さん・言葉の面白さをより感じたい方は、谷川さん⁡・幸せについてはその名のとおり様々な切り口から「幸せ」について語られててなるほど!だし、読んでて優しい気持ちになれる⁡・きほん100の本は、誰しも、これを読めば取り入れたくなる考え方が最低20こは見つかると思う(ちなみにわたしはほぼ全部。弥太郎さん崇拝者!笑い ) 本棚にずっと置いておきたい、大切な2冊です。 みなさんもぜひ、読んでみてください! ♡

Torolog

マッコリは上澄みだけを飲む?

BY
miyuki

マッコリが大好きな私にとってちょっと衝撃的だったこと。 夫の実家へ帰省した際、食事の席でお酒好きなお義父さんとイモニムとマッコリを飲もうとなり、 ボトルを上下に振ろうとした私に「上だけ飲むから振らないでねと」イモニム。 ボトルの下に沈んでいる白いどろどろが混ざらないようにしずかに上澄みだけをカップに注いで飲むのだそう。 マッコリは白いもの、当然振って飲むもの。と思っていた私の頭は(???) しかし今回は言われた通りに飲んでみます。 … 香りも味も爽やかでフルーティーな白ワインのよう。 しっかりとお米の旨みも感じられすごくおいしい !! そう言えばナチュラルマッコリをいただけるソウルのお店でマッコリを注文した際にも 「まずは上澄みだけを飲んで、あとはお好みで振って飲んでみて下さいね。」 と白磁の粋な高坏で出して下さいました。 シャンパンマッコリをワイングラスでいただくのとはまた違った感覚。 自然と背筋も伸びます。 質の良いお米が穫れる全羅北道、全州ではこの飲み方が広く愛されているそうで、食堂でマッコリを注文すると上澄みだけをすくったものを飲むか、振って濁らせたものを飲むか聞かれることもあるよと呑兵衛の友人。 なんでも上澄みだけを飲むことで悪酔いもしにくいのだそうで、色んな種類のマッコリを一度に楽しめるから良いと言います。 正直白いドロドロの濃い部分こそ美味しいはずだし、上澄みだけを飲むなんてなんだかちょっともったいない気もしますが、、 個人的には生マッコリだけでなく、五味子や栗のマッコリなどフレーバーマッコリでも試してみたいです。 ちょっぴり贅沢で通な?マッコリの楽しみかた。 ...

Torolog

自己紹介

BY
miyuki

初めまして、こんにちは。 この度OHOTOROさんの新しいコンテンツ、OHMAKASEへ参加させていただくこととなりましたmiyukiと申します。 今回OHOTOROのmeiさんにお声がけをいただき、大変恐縮ながら記事を書かせていただくこととなりました。 meiさんとは実際にお会いしたことは残念ながらまだないのですが、お互いに好きと思うものが似ていてInstagramを通じて以前から交流があり、私よりもきっとうんと歳下でいらっしゃるのに落ち着いた芯のある女性という印象で、いつも癒され刺激をもらっている尊敬する方でしたので、ご連絡をいただいた時は有り難いの反面、私なんかで良いのかとこんなことを言う立場にもないのですが少し考える時間を下さいとお話しした経緯があります。 私のことを少しお話ししますと韓国人の夫をもつ都内在住の日本人で、韓国の文化に興味を持ったのは10〜20代の頃に触れたドラマや映画、K-POPが大きなきっかけでしたが、年齢を重ねるとともに韓国の美しい食文化や大切に受け継がれてきた暮らしの道具、手しごとのおおらかで温かみの感じられるものに心惹かれるようになり、足繁く韓国へ通っては美術館やギャラリー、大好きな骨董街を巡り自分だけの宝物を探すのが至福の時間でした。 コロナ禍になる少し前に10年以上続けた医療の道を(本当は燃え尽き症候群となったのがきっかけだったのですが…)結婚を理由に円満退職(笑)し、しばらく休んだらまた復帰をしようと考えていた矢先のコロナの波。自分の中での価値観も大きく変わっていったことと、いちばんには家族のサポートも大きな転機となり、有難いことに現在は大好きな韓国に携わるお仕事をさせていただいております。 そんな私が記事を書くと言っても文才も無く、独断と偏見による超マイペースな更新となりそうですが、私が感じた韓国の色を少しずつお話しできたらなあと思っています。これからどうぞ、あたたかく見守っていただけましたら有難いです。 감사합니다 !

Arts Torolog

/ 韓国 建築 めぐり 1

BY
Kana

— Álvaro Siza —   こんにちは。kanaです。前回、私のおすすめのカフェや ケーキ屋さんをお知らせするとお伝えしたのですが今回は 韓国の現代建築についてお話しさせて頂きたいと思います。 カフェやケーキについてもまた書きたいと思っているので お時間がございましたらお目通しください。     今回皆さんにおすすめしたいのが “ 미메시스 아트뮤지엄 / ミメーシスアートミュージアム ”    ...

Torolog

これが本当の韓国ローカルトッポッキ

BY
Ayana

日韓共に愛され続ける”トッポッキ” 韓国料理といえば、「トッポッキ、キンパ、ビビンバ」が最初に思い浮かんだ10年前。 2011年頃、少しでも韓国を感じたくて、1人大阪鶴橋にあるコリアンタウンへ足を運び、屋台トッポッキを食べました。2015年、ワーホリにて韓国ソウルで一年間生活しながら、ヨプキトッポッキ(엽기떡볶이)やジョーズトッポッキ(조스떡볶이)をよく食べていました。今や日本にもチェーン店があるんですね。 どんなトッポッキも大好きなのですが、辛いものがあまり得意ではない私には、ヨプキトッポッキ(엽기떡볶이)は辛すぎて。かといって、外の屋台で売っているトッポッキには衛生面も含め、若干抵抗があり…。できればお店で座って食べたい。そんなわがままな私の要望にきっちり答えてくれる、激うまトッポッキ店、ついに見つけました。 30歳、そろそろ胃腸の調子も本格的に悪くなってきて、激辛料理を食べたくない年頃。「ただ辛さをぶち込んだ若者が好むトッポッキ」じゃないというところに惹かれました。 狎鴎亭の一角で、昔ながらのトッポッキ 時代を感じる看板、1人でも気軽に入れる店構え 압구정변강쇠떡볶이 たまたま狎鴎亭に行く用事があり、NAVER地図で適当に調べて出会ったお店。お店に入ってから気づいたんですが、結構有名なトッポッキ屋さんでした。 セルフ注文・セルフ決済 注文は入り口にある機械でセルフ注文、セルフ決済です。店員さんと一言も会話することなく進む注文&お会計。 韓国では数年前から、セルフ注文が増えてます。マクドナルドなどのファーストフード店はほとんどセルフ、カウンターでは注文したものを受け取るだけ。あとは全て機械での注文&決済です。一昔前の、言葉が通じないながらもお互いが相手の言語を一生懸命話しながら注文するっていう光景も少なくなりつつありますね。 私たちは김쇠범벅세트(떡튀순)セットを注文しました。 名前通り、떡 (餅)  튀(天ぷら)  순 (スンデ) 私の韓国人旦那さんは1991年生まれ(現在31歳)なのですが、当時は同じ量食べても約3,000ウォン前後レベルだったので、今は本当に物価が上がったと….。最近の韓国の物価高騰、かなり苦しいです。(この話はまた別記事で) カウンターにあるセルフバーにて、おかわり自由のおでんの汁がいただけます。紙コップでいただくお汁、韓国っぽい。横に天かすも置いてあったのでひとふり。これがまたええお味。お箸とスプーンもセルフになります。カウンターに全て揃っているので、注文が終わったら自分で取りにいきましょう。 ...

Books Torolog

【自己紹介】本と、ジャーナリングと、カレーが好き。

BY
Oshima Kozue

みなさんこんにちは!そして、はじめまして。 このたびOHMAKASEのライターを 務めさせていただくことになりました。こずえと申します。 わたしの好きなことは、読書、ジャーナリング、そしてスパイスカレーです。 自分のInstagramでは、日々読んだ本を、心に響いた言葉とともに紹介しています。 ジャーナリングというのは「書く瞑想」とも呼ばれていて、気持ちをひたすら紙に書き出す行為です。 読書とジャーナリングは、わたしの人生において必要不可欠な要素となっています! そんなわたしの本業は「カレー屋」さん。日本が誇る、米どころ新潟県にて「カレーとごまどうふの店 石本商店」というお店を、夫婦ふたりで営んでいます。 ええっ!カレーと、ごまどうふ?!なにその組み合わせ?という異色コラボ感満載のお店なのですが、実は、夫がごまどうふ屋をしていて、じいちゃんの味を継いだ、2代目なのです。 わたしは元々、新潟でアナウンサーの仕事をしていたのですが、彼と出会い「一緒にお店をやりませんか!」と誘ってもらったことをきっかけに今に至ります。人生って、なにが起こるかわかりませんね…。笑 人生なにが起こるかわからない!といえば、読書についても、同じことが言えます。 いまでは1ヶ月に10冊以上の本を読むわたしですが、社会人になるまでは「読書」とは無縁の生活を送っていました。 活字が苦手で、語彙力がなく、集中して本読むことができない学生でした…。 でも、1冊の本に出会ったことで、わたしの人生が変わりました。 その本は、糸井重里さんの「ふたつめのボールのようなことば。」です。 当時、社会人1年目だったわたしは、ふらっと入った本屋さんでこの本を見つけました。 パラパラとめくってみたら、一つの言葉に出会ったのです。 「今食ったうどんがうまいかまずいか、それを決めるくらいの自由は、捨てちゃいけない。」 この言葉を読んで、ハッとしました。自分の「好き」や「おいしい」という気持ちは自分だけのもの。 ...